• ホーム
  • 組織
    • 組織図と沿革抜粋
  • 活動
    • 協議会活動報告
    • 団体活動報告
  • 団体
    • 健康・福祉・まちづくり
    • 子ども・青少年
    • 文化・レク・スポーツ
  • 募集
  • 申込
    • 参加&問い合わせ
  • 概要
    • 歩み・沿革
    • 発刊歴
    • 設立30周年記念誌
    • 広報誌
  • お知らせ
  • 地図
    • 事務局所在地図

ボランティアとは指示されて行うのではなく自らの意志によって志願して行動する崇高な精神です。目の前の課題に対して何かをしないでは居られないという魂の衝動です。

似て非なる言葉に「情けは人の為ならず」というのがあります。

情けを人にかけておけば,巡り巡って自分によい報いが来るということの意味ですが、情けとも違います。ボランティアは、やがて自分も助けてもらう時が来るなどと打算的な思いでもありません。

きれいごとの様に見えるかも知れませんが、私たちの心の中にあるこのボランティア精神を大切にして集う組織が松江市ボランティア連絡協議会でありたいと願っています。

長引くコロナ禍にあって、すべての活動が停止してしまったようなボランティアですけど、もう一度その原点に立ちかえってそれぞれの活動を再開していきましょう。

松江ボランティア連絡協議会 会長 今岡克己

[事務局]
〒 690-0852  島根県松江市千鳥町70番地(松江市総合福祉センター内)
Tel 0852-27-8388   Fax 0852-24-1020   E-mail volunteer@shakyou-matsue.jp